Staff Blogスタッフブログ

長期ワーケーションの旅 九州編⑦

2025.04.03

今日の朝は、7:00から熊本城の外周をお散歩しました!

桜の季節に熊本城に来れるなんて、思ってもみなかったです。

まず、熊本城に向かう途中にある熊本大神宮をお参り。こちらも桜がキレイでした。

その後、熊本城のお堀の横を通って正門の方まで。ここにも桜がずらっと咲いてました。

そして正門の前。まだ開門していないので中には入れませんでしたが、熊本城と桜のコラボを観ることができました!

ここから一気に鹿児島の薩摩半島最南端、指宿(いぶすき)に移動しました。なんと3時間半もかかります!

桜島サービスエリアで天文館むじゃきの白くまアイスをゲット!

本場の白くまアイスはほんのり甘いかき氷みたいな食感で、フルーツもたっぷりで美味しかったです!

そして、浦島太郎が竜宮に旅立った岬とも言われる「龍宮神社」に到着。御朱印もいただきました。

それから本日の職場である番所鼻自然公園へ!

ここもまた素晴らしい景色でした!向こう側に見えるのは、桜島ではなくて開聞岳というそうです。雄大でキレイな山と海に興奮しました!

水がとにかく透明なんです!こんなところで仕事してるなんて不思議な感じ。

公園内は散策できるようになっていて、遊歩道の先にはカフェもありました。

このカフェには残念ながら食べ物がなく飲み物だけ。今日は昼ごはんなし決定です…(あとで調べたら、隣接する旅館の中にもカフェがあったみたいです。)

今日は一ヶ所で集中して仕事ができました。

仕事の後は鹿児島中央駅近くのホテルに移動。

夜ご飯は鹿児島黒豚のトンカツを食べに行きました!そろそろこういうのが食べたいと思ってました。

めちゃくちゃ並んでるし…

でもこれだけ並んでるってことは美味しいはず!昼ごはん食べてないからお腹ぺこぺこですけど待ちます!

味のとんかつ丸一というお店。並んでる間に調べたらボリュームがすごいとのこと。

確かに多い!笑

満腹になりすぎましたが、分厚いのに柔らかくて美味しい黒豚でした。

明日は鹿児島をもう少し観光して、仕事を終えてから宮崎に向かいます!

実はまだ桜島を遠目でしか見てないんですよね…明日は近くで観れるといいなぁ。

 

吉本