Staff Blogスタッフブログ

長期ワーケーションの旅 九州編⑤

2025.04.01

今日の朝は平戸を満喫しました!

まず早朝からホテルの裏にある崎方公園へ。

崎方公園の頂上にある展望台から望む景色が素晴らしく、心が洗われました。

写真では伝わりにくいですが、平戸は海流が強くて、水面の潮の流れに自然の雄大さを感じました!

その後、平戸ザビエル記念教会へ。

素敵な建物で、中にも少しだけ入れるようになっています。朝早かったので誰もいなくて、静かでいい感じでした。

中は撮影禁止でしたが、厳かな雰囲気で静かなパワーを感じました。

その後、平戸城へ。

平戸城も景色がよく、桜もあちこちで咲いていました!

ここで平戸とはお別れして、佐世保に移動。お目当ては佐世保バーガーです!

バーガーミュージアム佐世保バーガー本店は立地最高!長崎の島々を眺めながら美味しいハンバーガーを食べることができました。

ちなみに佐世保は米軍基地からの「ハンバーガー伝来の地」と言われているそうです。

その後、近くにある淡島神社を参拝しました。小さな島にある神社で、偶然見つけて行ってみたのですが、これは間違いなくパワースポットです!

神社のすぐ横にまた別の小島に渡る龍神橋という橋が架けられていて、この橋を渡ると龍王神が祀られていました。すごく神秘的!

そして、いよいよ本日の職場である「展海峰」へ!

ここからの景色も最高で、仕事に疲れたらまた景色を眺めに何度も散歩に出かけました。

鳥羽の英虞湾の景色に似てますね!

今日の職場はこんな感じ。ちなみに今日は弁理士関係団体の会議があり、ここからWEBで参加しました。笑

夕方まで仕事をして長崎駅近くへ移動。

今日こそちゃんぽんを食べようと思って美味しそうなお店を調べておいたのですが、店主がケガのためまさかの臨時休業…

諦めかけたのですが、必死で調べてなんとか食べることができました!

麺も美味しいですが、やっぱりスープですね!魚介の出汁がきいたスープがめちゃくちゃ美味しくて、一滴残らず飲み干しました。

その後、長崎駅近くのホテルにチェックイン。

シャワーを浴びてもうひと仕事しようと思います。

明日は長崎から熊本へと移動します!

 

吉本