ARCHIVE
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年9月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
CATEGORY
-
RECENT POSTS
4年ぶりに、地域の夏祭りが復活!
2023.08.09
2020年初頭に新型コロナが流行してからの3年間、私が住んでいる箕面で行われていた駅前の祭りが中止されていましたが、ついに、今年の夏に復活しました。 7月29~30日には箕面地区納涼の夕べ(箕面駅付近)、8月5~6日には箕面桜井サマーフェスティバル(桜井駅付近)が開催されました。両祭りともに、30店舗以上の夜店が、それぞれの駅前の大通りに出店されました。 私は、地元の小学校のPTAの一員とし 続きを読む
クラシックカーレースに参戦してきました!
2023.07.27
今週末は土用の丑の日なので鰻の話を投稿しようかとも思いましたが、少し前に珍しいイベントに参加したので、そちらを投稿しようと思います。 6月初旬の初夏の季節に、クラシックカーを所有している友人から誘われて1泊2日でクラシックカーレースに参戦してきました。コッパディ京都2023というイベントです。 https://www.coppa-di-kyoto.com/ レースといっても、決められた地図に従って 続きを読む
SAMURAI BLUE
2023.06.23
先日、パナソニックスタジアムでサッカーキリンチャレンジカップ(日本ーペルー戦)の試合が行われましたね!昨年のワールドカップもまだ記憶に新しく大盛り上がりした事を思い出します。 今回は家からも近いスタジアムに日本代表選手が来ると言う事もあり、何が何でもチケットを取りたいと言う一心で挑んだのですが先ずはサイトへのアクセスも中々できず、、、やっとログインできたと思っても先着順なので空きがあっても空いてい 続きを読む
四十路からの習い事 partⅡ (四柱推命)
2023.06.09
40代から始めた習い事の一つである四柱推命について簡単にお話しようと思います。まだまだ初心者レベルではありますが、お稽古を重ねる度に当たってるな~と感じます。 四柱推命とは中国の陰陽五行説を基に、自分の4つの柱である生まれた年・月・日・時間から、自分の性質や運勢を占うものです。陰陽五行とは、自然界にある全てのものは、陰と陽の2つに分かれるという考え(例えば、「太陽と月」、「奇数と偶数」、「男と女」 続きを読む
植物園に行ってきました!
2023.05.23
先週末ふいに、花を愛でたくなって長居公園の植物園に行ってきました。 私が好きな花の 牡丹やシャクヤク、ラナンキュラスの開花時期は殆ど過ぎてしまっており、バラも半分以上が枯れてきておりましたが まだ綺麗に咲いているバラもありました。 バラも何種類もあり、1枝から何輪もの花を咲かせてそれだけでバラのブーケになりそうな物や私の手程の大輪の花を咲かしているものもありました。 色も薄紫がかった 続きを読む
ゴールデンウィークは、家族でキャンプ!
2023.05.12
我が家は、毎年ゴールデンウィークにキャンプに行きます。オートキャンプです。キャンプ場は、毎年変更していて、今年は、丹波篠山渓谷の森公園というところに行ってきました。名前の通り、丹波篠山市にあり、大阪市内から車で1時間という好立地です。 広い芝生広場があり、子供たちはバドミントンや鬼ごっこをして、大はしゃぎでした。夕食は、キャンプ定番のBBQをして、肉三昧でした。 各キャンプサイトは広くて、電 続きを読む
友人のお孫さんを預かりました
2023.04.26
先週、来客がありました。30年来の友人のお孫さんです。その30年来の友人というのは、30年前にたまたまフランクフルト行きの飛行機で、立ち寄った韓国から乗り込んで来て隣に座ったドイツ人です。友人ですが年齢は自分の父親くらいです。日本の元号で言えば昭和16年なのでそういう事になりますよね(笑)。彼はドイツの撹拌機メーカーの韓国駐在員だったのです。 彼とはこの30年来一緒にスキーに行ったり、旅行した 続きを読む